全国対応・土日も受付・無料相談 【受付時間】9:00~20:00(年中無休)

夢のマイホームが家計を圧迫。任意売却と債務整理で再出発したケース

担当者

瀧 基洋

  • 宅地建物取引士

バブル崩壊を経験し、住宅販売・仲介・開発に従事。 事業破綻による住宅ローン問題を機に任意売却に注力し、返済相談を支援。

新築購入からわずか2年、ローンと債務が生活を追い詰めた日々

新築住宅と悩む夫婦のイメージ
  • エリア東京都練馬区
  • 職業会社員(相談者)
  • 家族夫婦・子ども
  • 物件種別新築戸建
  • 残債
  • 売却価格

W様(37歳)は、東京都練馬区で家族と共に念願の新築一戸建てを購入。もともと無理のある計画と自覚はあったものの、マイホームの夢を優先されました。

しかし、家計は次第に圧迫され、やがてカードローンへの依存が常態化。奥様は家の維持には積極的でしたが、協力的とはいえず、弁護士費用の高い個人再生を進めていたこともあり、家計は破綻寸前に。当協会へのご相談となりました。

高額な弁護士費用による悪循環を断ち、任意売却と債務整理で再構築へ

難易度

★★★

ご提案内容と解決方法

既存の弁護士事務所では弁護士費用が住宅ローン並みという矛盾した状況だったため、当協会の提携弁護士をご紹介。費用負担を抑えつつ、現実的な破産手続きと任意売却の方針へと転換しました。

売却交渉では利害関係者との合意形成に注力し、引越し費用の確保を優先。W様にとって精神的・経済的な再出発がしやすいようサポートしました。

今回の事例のポイント

  • 「家計の現実」と「家族の意見」のギャップが危機を加速
  • 高額な弁護士費用が逆に生活再建を妨げる結果に
  • 早期に適切な専門家へ依頼する重要性

任意売却で生活基盤を立て直し、子どもと共に新しい暮らしへ

売却後、W様はご実母とお子様とともに新生活をスタート。家賃負担が軽減されたことで、弁護士費用の積立も可能となり、ようやく生活に安心感が戻りつつあります。

ご夫婦は今回の件をきっかけに離婚を選ばれましたが、「お子様のために前向きに生き直す」と力強く語られ、新たな一歩を踏み出されています。

ご相談は全国から無料で受付中!

忙しくて時間が取れない方 メールで相談する
気軽に相談したい方 LINEで相談する

今回の担当者

瀧 基洋

得意分野
  • 収入減による滞納
  • 離婚や連帯保証人による滞納
  • 病気/入院による滞納
  • ゆとりローン/ステップローンによる滞納
資格
  • 宅地建物取引士

宅地建物取引主任者試験の合格をきっかけに不動産業界に就職しました。 これまで分譲住宅の新築販売、中古住宅の仲介業務、分譲住宅の土地仕入、開発業務等を中心に経験をしてまいりました。不動産業務に従事した頃はバブル経済が崩壊し、不動産価格の下落、企業破綻等を身近で経験をしてまいりました。事業破綻により住宅ローンの返済が出来ないというお客様からのご相談を受け、任意売却に取り組んだのが、私がこの業務に携わるきっかけでした。昨今ではコロナ禍での住宅ローンの返済変更(リスケジュール)からの通常返済に戻ってしまい返済が滞る事案が急増しているように感じます。それらさまざまな住宅ローン問題のアドバイスを行い皆様のお力になりたいと思います。

自分の悩みにあった
相談員を選ぶことが重要!

豊富な成功実績があるか

住宅ローン問題を解決するには法律知識・金融機関との交渉が必要となり、普通の不動産会社では対応ができず失敗することも多くあります。そのため、経験年数が長く、解決実績が豊富な相談員に依頼することがとても重要です。

任意売却取扱主任者の
資格を保有しているか

任意売却の専門資格である「任意売却取扱主任者」を保有していることは、任意売却に必要な知識を有している相談員であることの証明となります。住宅ローン滞納について相談する場合は、相談員がきちんとした専門知識を持っていることが重要です。

お悩みに対する知見があるか

住宅ローン返済のお悩みは、ローン滞納の原因や滞納期間・解決方法によって多くのパターンが存在します。そのため、様々なパターンのお悩みに対して、知見を有しているかは、相談員を選ぶ上でとても重要です。

あなたの
お悩みにあった相談員

がいます!

当協会には、抱えているお悩みを相談できるプロの相談員がいます。当てはまる項目をクリックしてください。
困りごとやお悩みに適した相談員をご案内いたします。

メール相談 LINE相談

全国から無料相談受付中!年中無休