全国対応・土日も受付・無料相談 【受付時間】9:00~20:00(年中無休)

定年退職後の収入減、奥様の説得で任意売却を決意したケース

担当者

葛西 英和

  • ADR
  • 任意売却取扱主任者
  • 宅地建物取引士

  • 貸金業務取扱主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • FP2級
  • 他多数

父の会社の連帯保証人として多重債務に陥り、自己破産と実家の任意売却を経験を経験。実体験を基に最善策を提案し、相談者様に尽力する。

定年退職後の収入減で住宅ローンの返済が困難に。奥様の説得で任意売却を決意

困っている男性

  • エリア東京都清瀬市
  • 職業無職
  • 家族ご夫婦
  • 物件種別マンション
  • 残債2,300万円
  • 売却価格1,800万円

Sさんは定年退職後、再就職やアルバイトで住宅ローンの返済を続けていけると考えていました。しかし、実際にはなかなか再就職先が見つからず、アルバイトの仕事も思うように得られない状況に。 ご主人は「なんとかなる」と楽観的に考えており、住宅ローン返済が困難になる危機感を持っていませんでした。しかし、家計を支える奥様は現実的に厳しい状況を理解しており、「これ以上ローンを支払うのは無理」と感じていました。そこで、「夫を説得してほしい」との思いでご相談いただきました。

市場価格に近い金額で売却を進め、無理のない生活へ移行

難易度

★★

ご提案内容と解決方法

ご相談時点では、まだ住宅ローンの滞納は発生していない状態でした。そのため、ご主人は「高く売れれば問題ない」と考え、最初は地元の不動産業者への売却を検討していました。 しかし、販売状況が思わしくなく、時間が経つにつれて現実を理解されるようになりました。その間、自己破産のリスクや今後の生活設計について詳しくご説明し、ご主人も次第に「このままではいけない」と考えを改め、任意売却に協力いただけることになりました。 最終的に、市場価格に近い金額で売却できたことで、無理のない形で次の生活へ移行することができました。

今回の事例のポイント

Sさんのように、定年後の収入が不安定になると、住宅ローンの返済が厳しくなります。しかし、現実を受け入れるまでに時間がかかる方も多く、「なんとかなる」と思い続けてしまうことも少なくありません。 今回は、奥様の説得もあり、ご主人が早めに決断できたことで、大きな負担を抱える前に売却を進めることができました。

悔しさはあるものの、売却が決まり安心

「同じマンションで高く売れた例を知っていたので、もっと高く売れると思っていました。でも、色々と説明を受けて、自分の状況をしっかりと考えるようになり、現実を理解しました。」とご主人。 「思い通りにいかないことばかりで悔しい気持ちもありましたが、売却が決まってホッとしています。最後まで力になってくださり、ありがとうございました。」と、お話しくださいました。 定年後の収入減で住宅ローンの支払いが厳しくなるケースは増えています。ご家族としっかり話し合い、無理のない形で解決していくことが重要です。お悩みの方は、早めにご相談いただくことで、より良い選択肢が見つかるかもしれません。

ご相談は全国から無料で受付中!

忙しくて時間が取れない方 メールで相談する
気軽に相談したい方 LINEで相談する

今回の担当者

葛西 英和

得意分野
  • 収入減による滞納
  • 法人倒産/事業失敗による滞納
  • 離婚や連帯保証人による滞納
  • ギャンブル/浪費による滞納
資格
  • ADR
  • 任意売却取扱主任者
  • 宅地建物取引士

  • 貸金業務取扱主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • FP2級
  • 他多数

父の会社の連帯保証人として多重債務に陥り、自己破産と実家の任意売却を経験。実家を守るため独学で勉強し、親族間売買で自宅を死守することに成功。2005年の破産法改正で、過去の様に厳しいだけの内容ではなく、債務者を復権させる内容に変化していることに気づく。任意売却には宅建業法と民事執行法の専門知識が必須であり、通常の不動産売買の知識だけでは解決できない場合が殆ど。自身の実体験を基に最善策を提案し、相談者様に尽力する。

自分の悩みにあった
相談員を選ぶことが重要!

豊富な成功実績があるか

住宅ローン問題を解決するには法律知識・金融機関との交渉が必要となり、普通の不動産会社では対応ができず失敗することも多くあります。そのため、経験年数が長く、解決実績が豊富な相談員に依頼することがとても重要です。

任意売却取扱主任者の
資格を保有しているか

任意売却の専門資格である「任意売却取扱主任者」を保有していることは、任意売却に必要な知識を有している相談員であることの証明となります。住宅ローン滞納について相談する場合は、相談員がきちんとした専門知識を持っていることが重要です。

お悩みに対する知見があるか

住宅ローン返済のお悩みは、ローン滞納の原因や滞納期間・解決方法によって多くのパターンが存在します。そのため、様々なパターンのお悩みに対して、知見を有しているかは、相談員を選ぶ上でとても重要です。

あなたの
お悩みにあった相談員

がいます!

当協会には、抱えているお悩みを相談できるプロの相談員がいます。当てはまる項目をクリックしてください。
困りごとやお悩みに適した相談員をご案内いたします。

メール相談 LINE相談

全国から無料相談受付中!年中無休