全国対応・土日も受付・無料相談 【受付時間】9:00~20:00(年中無休)

「旦那が借金を残して死んだら…」住宅ローンと不明な債務を相続放棄と任意売却で解決した事例

担当者

瀧 基洋

  • 宅地建物取引士

バブル崩壊を経験し、住宅販売・仲介・開発に従事。 事業破綻による住宅ローン問題を機に任意売却に注力し、返済相談を支援。

「旦那が借金を残して死んだら…」収入喪失と債務で生活困窮、協会へ相談

ローン返済に悩む男性

  • エリア神奈川県
  • 職業無職(未亡人)
  • 家族娘(障害あり)
  • 物件種別戸建
  • 残債1,570万円
  • 売却価格1,640万

Tさんはご主人を病気で亡くされましたが、「旦那が借金を残して死んだらどうなるか」という不安通り、借金の有無も不明なまま働くことができない状態に。娘さんにも障害があり、生活費は増える一方。住宅ローンも1,570万円残っており、借金苦で自殺も考えるほどの不安が重なり、「何をどうすればよいのか分からない」と当協会にご相談いただきました。

相続放棄で夫の借金を整理し、任意売却と生活保護で生活再建へ

難易度

★★★

ご提案内容と解決方法

住宅ローンの支払い継続が現実的でないことから、生活保護の申請と同時に自己破産も提案。また、「旦那が借金を残して死んだら」という状況で不明な借金も多かったため、相続放棄の手続きを先行。生活の安定を最優先に、物件の任意売却を含む複数の問題を一括で整理する計画を立て、対応を進めました。

今回の事例のポイント

      ・相続放棄・任意売却・生活保護を同時にサポート
      ・夫が残した借金(住宅ローン以外)の不安を相続放棄で払拭
      ・病気療養中でも安心できる生活基盤を早期に確保
      ・借金自殺も考えるほどの精神的負担を軽減する伴走型の支援体制    

夫の借金問題から解放され、生活保護と任意売却で安定した新生活へ

相続放棄と生活保護の支援を先に整えたうえで任意売却を完了し、Tさんは娘さんと一緒に賃貸住宅で新たな生活を始められました。旦那が残した借金の請求もすべて無くなり、自殺を考えるほどのストレスから解放された穏やかな日々に。「絶望の日々に一筋の光が射しました。こちらにお願いしていなければ、どうなっていたか分かりません」と語るTさん。安心して人生の再出発を迎えられています。

ご相談は全国から無料で受付中!

忙しくて時間が取れない方 メールで相談する
気軽に相談したい方 LINEで相談する

今回の担当者

瀧 基洋

得意分野
  • 収入減による滞納
  • 離婚や連帯保証人による滞納
  • 病気/入院による滞納
  • ゆとりローン/ステップローンによる滞納
資格
  • 宅地建物取引士

宅地建物取引主任者試験の合格をきっかけに不動産業界に就職しました。 これまで分譲住宅の新築販売、中古住宅の仲介業務、分譲住宅の土地仕入、開発業務等を中心に経験をしてまいりました。不動産業務に従事した頃はバブル経済が崩壊し、不動産価格の下落、企業破綻等を身近で経験をしてまいりました。事業破綻により住宅ローンの返済が出来ないというお客様からのご相談を受け、任意売却に取り組んだのが、私がこの業務に携わるきっかけでした。昨今ではコロナ禍での住宅ローンの返済変更(リスケジュール)からの通常返済に戻ってしまい返済が滞る事案が急増しているように感じます。それらさまざまな住宅ローン問題のアドバイスを行い皆様のお力になりたいと思います。

自分の悩みにあった
相談員を選ぶことが重要!

豊富な成功実績があるか

住宅ローン問題を解決するには法律知識・金融機関との交渉が必要となり、普通の不動産会社では対応ができず失敗することも多くあります。そのため、経験年数が長く、解決実績が豊富な相談員に依頼することがとても重要です。

任意売却取扱主任者の
資格を保有しているか

任意売却の専門資格である「任意売却取扱主任者」を保有していることは、任意売却に必要な知識を有している相談員であることの証明となります。住宅ローン滞納について相談する場合は、相談員がきちんとした専門知識を持っていることが重要です。

お悩みに対する知見があるか

住宅ローン返済のお悩みは、ローン滞納の原因や滞納期間・解決方法によって多くのパターンが存在します。そのため、様々なパターンのお悩みに対して、知見を有しているかは、相談員を選ぶ上でとても重要です。

あなたの
お悩みにあった相談員

がいます!

当協会には、抱えているお悩みを相談できるプロの相談員がいます。当てはまる項目をクリックしてください。
困りごとやお悩みに適した相談員をご案内いたします。

メール相談 LINE相談

全国から無料相談受付中!年中無休