全国対応・土日も受付・無料相談 【受付時間】9:00~20:00(年中無休)

奥様の使い込みで競売間近!家族の「コミュニケーション不足」を乗り越え任意売却で絆を取り戻したケース

担当者

瀧 基洋

  • 宅地建物取引士

バブル崩壊を経験し、住宅販売・仲介・開発に従事。 事業破綻による住宅ローン問題を機に任意売却に注力し、返済相談を支援。

奥様の使い込みで競売間近、家族のコミュニケーション不足を乗り越えて任意売却

困っている男性

  • エリア埼玉県
  • 職業会社員
  • 家族ご夫婦、お子さん
  • 物件種別戸館
  • 残債1,180万
  • 売却価格980万円

原因と相談するにいたたった背景

埼玉県にお住まいのTさんから、「お金の管理をしていた奥様の使い込みによって、住宅ローンを滞納している」というご相談がありました。

さらに、奥様はその状況をご主人やご家族に一切話しておらず、競売開始決定通知書が届き、自宅が競売の一歩手前になっている事実を、奥様一人ではどうにもできなくなってから初めてご主人に報告されたそうです。ご主人は、家族間のコミュニケーション不足を深く後悔されていましたが、「このままでは家が競売にかけられてしまう」と、急いで私たちにご相談にいらっしゃいました。

家族間の問題が原因で住宅ローンが滞納してしまうケースは少なくありません。私たちは、問題解決を通して、ご家族の再スタートと絆を取り戻すサポートも全力で行っています。

任意売却をご提案、粘り強い交渉で競売を回避し解決に

難易度

★★★

ご提案内容と解決方法

ご相談をいただいた時には、すでに債権回収会社が競売の準備に取りかかっている状況でした。

競売の回避と価格交渉

  • 競売の回避: 私たちがすぐに債権回収会社と交渉に入り、何とか競売を回避し、任意売却への合意を得ることができました。
  • 根気強い交渉: 当初、債権回収会社は残債に近い金額での販売を求めてきましたが、私たちは債権回収会社へこまめに報告と交渉を重ね、最終的に売却価格で合意を得ることができました。

解決後は家族の絆を取り戻し、再スタートへ

ご自宅の状態も悪くなかったため、競売にかけられる前に無事に任意売却を完了することができました。ご主人と奥様は競売間近まで追い込まれたことを深く後悔されていましたが、売却が決まると、お二人で本当に安堵されていらっしゃいました。

  • 家計の管理: お金の管理は奥様からご主人へ移管され、なんとか普通の暮らしができるまでに回復しました。
  • 夫婦関係の改善: 現在は、お金のことで悩まされることもなくなり、夫婦、ご家族共に関係が良くなり平和に暮らせているとのことです。

「家族間のコミュニケーション不足で競売間近まできてしまい、本当に焦りました。初めて相談させていただきましたが、すべて親切に対応していただき、もっと早く相談に来れていればと後悔しました」と、おっしゃっていたご主人。

「競売にかけられることも、妻とのコミュニケーション不足だったことも後悔だらけでしたが、息子にも協力してもらい、家族全員でこの問題を乗り越えられたので絆も強くなったと思います。親身になって頂きまして本当にありがとうございました」と、感謝の気持ちを伝えてくださいました。

今回の担当者

瀧 基洋

瀧 基洋

今回は、家族間の秘密が原因で競売に至りそうになったことへの強い後悔を抱えたご相談でした。しかし、今はご家族全員で協力し、新しい生活を手に入れて金銭的な悩みも減り、前向きに生活されているとのことで、お力になれて大変嬉しく思います。競売開始決定通知書が届くと、恐怖と後悔に苛まれますが、まだ諦めるのは早いです。通知書が届いた後でも任意売却できる可能性はありますが、一刻を争う事態であることに変わりはありません。残り時間が少ないため、ご相談が1日遅れるだけでも大きな差につながります。営業時間内であればフリーダイヤル 0120-963-281(クロウサルニンバイ)へお電話ください。お電話が難しい場合は、24時間受付の無料相談フォームをすぐにご利用ください。内容は秘密厳守いたします。

自分の悩みにあった
相談員を選ぶことが重要!

豊富な成功実績があるか

住宅ローン問題を解決するには法律知識・金融機関との交渉が必要となり、普通の不動産会社では対応ができず失敗することも多くあります。そのため、経験年数が長く、解決実績が豊富な相談員に依頼することがとても重要です。

任意売却取扱主任者の
資格を保有しているか

任意売却の専門資格である「任意売却取扱主任者」を保有していることは、任意売却に必要な知識を有している相談員であることの証明となります。住宅ローン滞納について相談する場合は、相談員がきちんとした専門知識を持っていることが重要です。

お悩みに対する知見があるか

住宅ローン返済のお悩みは、ローン滞納の原因や滞納期間・解決方法によって多くのパターンが存在します。そのため、様々なパターンのお悩みに対して、知見を有しているかは、相談員を選ぶ上でとても重要です。

あなたの
お悩みにあった相談員

がいます!

当協会には、抱えているお悩みを相談できるプロの相談員がいます。当てはまる項目をクリックしてください。
困りごとやお悩みに適した相談員をご案内いたします。

メール相談 LINE相談

全国から無料相談受付中!年中無休