40代で会社が倒産、過労と離婚を経て任意売却で生活を立て直したケース
Consultant not found.会社倒産と過労で収入ゼロに、父子家庭での生活に限界
- エリア東京都清瀬市
- 職業元経営者(不動産関連)
- 家族父子家庭(息子1人)
- 物件種別戸建
- 残債—
- 売却価格—
Dさんは東京都清瀬市で不動産関連会社を経営していましたが、業績悪化により会社は倒産。借金こそなかったものの、その直後に過労で倒れ、約2年間働けない状態が続きました。その間に離婚も経験し、父子2人での生活に。アルバイト収入で住宅ローンを支払い続けていましたが、収支は限界に達し、やむなく滞納。「これ以上の負担は家族関係にも悪影響を及ぼす」と判断し、「家を守ることより、借金を減らして楽になりたい」と任意売却のご相談をいただきました。
任意売却のメリットを活かし、残債を最大限に圧縮
難易度
★★★ご提案内容と解決方法
任意売却であれば住宅ローンの一括返済が不要で、残債も無理のない範囲で返済可能なことをご説明。Dさんは納得のうえで即決され、債権者との交渉を開始。滞納6ヶ月の時点で代位弁済が実行され、任意売却の手続きが本格的にスタート。販売活動では複数の購入希望者が現れ、最も高い金額を提示した方に売却することができ、残債の圧縮にも成功しました。
今回の事例のポイント
・会社倒産からの生活再建に向けた戦略的な任意売却を提案
・競売より高値で売却できる任意売却のメリットを活用
・アルバイト収入でも対応可能な返済計画を想定
・トータルサポートによる引越し支援で住環境も確保
父子の信頼も回復し、穏やかな生活を取り戻す
ご相談当初は、住宅ローン問題が原因で息子さんとの関係も悪化していましたが、任意売却で状況が整理されたことをきっかけに関係も修復。現在は、当協会の引越しサポートを通じて見つけた賃貸住宅で親子仲良く新生活を送られています。
「当時は人生のどん底でしたが、競売ではなく任意売却を選んだことで納得の価格で家を売ることができました。今では平穏な暮らしが戻り、感謝の気持ちでいっぱいです」と語られています。
ご相談は全国から無料で受付中!
今回の担当者
瀧 基洋
得意分野 |
|
資格 |
|
宅地建物取引主任者試験の合格をきっかけに不動産業界に就職しました。 これまで分譲住宅の新築販売、中古住宅の仲介業務、分譲住宅の土地仕入、開発業務等を中心に経験をしてまいりました。不動産業務に従事した頃はバブル経済が崩壊し、不動産価格の下落、企業破綻等を身近で経験をしてまいりました。事業破綻により住宅ローンの返済が出来ないというお客様からのご相談を受け、任意売却に取り組んだのが、私がこの業務に携わるきっかけでした。昨今ではコロナ禍での住宅ローンの返済変更(リスケジュール)からの通常返済に戻ってしまい返済が滞る事案が急増しているように感じます。それらさまざまな住宅ローン問題のアドバイスを行い皆様のお力になりたいと思います。