競売申し立て前日に申し出…住宅ローン滞納から任意売却で回避したケース
競売申し立て直前に任意売却を申し出て、家を競売から回避

- エリア東京都大田区
- 職業不明
- 家族ご本人、お母様、ご兄弟
- 物件種別マンション
- 残債3,780万円
- 売却価格3,700万円
「まさか、家族が住んでいるマンションが競売にかけられるなんて…」
ご結婚後、新しい生活を始めていたUさんですが、ご独身時代に購入されたマンションには、ご家族が住んでいらっしゃいました。住宅ローンの支払いはご家族に任せていましたが、コロナ禍の影響で収入が減り、支払いが難しくなってしまいました。
ご相談時にはすでに遅延損害金が100万円を超え、返済のために他の借金も増え、キャッシングの限度額も使い切ってしまった状態でした。
「競売だけは避けたい…」
以前にも借金の整理をした経験があるため、今回は自己破産を回避し、任意売却でなんとか現状を乗り越えたいとご相談にいらっしゃいました。
競売申し立て直前に任意売却を提案、無事に解決へ
難易度
★★★ご提案内容と解決方法
初回面談時には、すでに住宅ローンの滞納がかなり進んでいました。債権者さんからの連絡も無視していたとのことだったので、すぐに連絡を取るようにお勧めしました。
「連絡した翌日には、裁判所に提出予定でした」
すぐに債権者さんに連絡を取ると、驚くことに競売の申し立て準備がすでに完了しており、連絡した翌日には裁判所へ書類を提出する予定でした。
私たちは、住宅ローンの残債以外にも、遅延損害金が膨らまないように交渉を進め、無事に任意売却の同意を得ることができました。
今回の事例のポイント
この事例の最大のポイントは、競売申し立てのギリギリのタイミングでご相談いただけたことです。
もし、ご相談が一日遅れていたら、競売の申し立てが行われ、予納金として100万円以上が加算されてしまい、ご本人の負担がさらに大きくなっていました。
「担当の方に電話して、すぐに面談というスピーディーな対応が、まず助かりました」
ご本人の迅速な対応とご協力もあり、余計な費用を抑え、競売を回避することができました。
解決後は、残債を無理のない範囲で返済
「ほとんどの支払いを、今回の売却で済ませることができて、本当に気が楽になりました」
住宅ローンやキャッシングの残債が500万円ほど残りましたが、無理のない範囲で月々の支払いを続けていくことになりました。
マンションに住んでいらっしゃったご家族は、それぞれ引っ越しをされ、賃貸で新しい生活をスタートされました。コロナ禍で滞っていた仕事も、少しずつ動き始めたそうです。
ご自身が抱えていた問題を専門家に相談することで、競売という最悪の事態を回避し、新しい人生を立て直すことができた、とても良い解決事例でした。