全国対応・土日も受付・無料相談 【受付時間】9:00~20:00(年中無休)

コロナ禍での解雇と病気…任意売却で療養と再出発を両立させたケース

コロナ禍での解雇と病気、住宅ローンを清算するため相談に

ローン返済に悩む男性

  • エリア東京都府中市
  • 職業無職
  • 家族
  • 物件種別戸建
  • 残債1,750万円
  • 売却価格1,480万円

「病気も、コロナも、解雇も全部重なって、目の前が真っ暗でした…」

公共交通機関の運転手として働いていたAさん。病気を患ってしまい、仕事を続けることが難しくなったところに、コロナの影響で解雇されてしまいました。その後、ご家族とも離れることになり、離婚して一人に。今まで車関係の仕事しか経験がなく、コロナ禍では再就職も難しく、住宅ローンの返済を続けることは絶望的でした。

「このローンを清算して、人生をやり直したい」

そう決意され、ご相談にいらっしゃいました。

病気の療養と並行して、任意売却で早期解決へ

難易度

★★

ご提案内容と解決方法

ご相談にいらした当初、Aさんは療養のために、労災や医療保険を使って入院と手術が必要な状態でした。「入院中に、任意売却の手続きを進めましょう」

私たちは、Aさんが療養に専念している間に任意売却を進め、退院と同時に新しい生活をスタートできるように、入院中の任意売却という方法をご提案しました。残ってしまった住宅ローンについては、弁護士さんを通して債務整理を進めていくことを前提に、手続きを進めていきました。

今回の事例のポイント

コロナ禍では、Aさんのように解雇されてしまい、人生の再スタートを切れない方が多くいらっしゃいます。特に、高額な住宅ローンを抱えている場合、それが重荷となって、なかなか前に進むことができません。

この事例のポイントは、病気の療養期間中に手続きを進めたことです。また、私たちは単にお金の問題だけでなく、ご本人の精神面や、今後の生活のことも考えたサポートを大切にしています。

解決後は、療養を優先した新生活をスタート

「やるべきことが明確になって、生きる気力も湧いてきました」

Aさんは、ご出身地に近い大阪の病院で手術を受け、今は通院しながら療養を優先した生活を送られています。

並行して、債務整理の手続きも進めながら、社会復帰を目指しているそうです。

「一つひとつ前に進んでいる実感が湧き、とても気持ちが晴れやかになりました」

病気やコロナ、そして解雇と、たくさんの困難が重なり、目の前が真っ暗だったとおっしゃっていたAさん。今では、前向きに人生を歩み始めています。

自分の悩みにあった
相談員を選ぶことが重要!

豊富な成功実績があるか

住宅ローン問題を解決するには法律知識・金融機関との交渉が必要となり、普通の不動産会社では対応ができず失敗することも多くあります。そのため、経験年数が長く、解決実績が豊富な相談員に依頼することがとても重要です。

任意売却取扱主任者の
資格を保有しているか

任意売却の専門資格である「任意売却取扱主任者」を保有していることは、任意売却に必要な知識を有している相談員であることの証明となります。住宅ローン滞納について相談する場合は、相談員がきちんとした専門知識を持っていることが重要です。

お悩みに対する知見があるか

住宅ローン返済のお悩みは、ローン滞納の原因や滞納期間・解決方法によって多くのパターンが存在します。そのため、様々なパターンのお悩みに対して、知見を有しているかは、相談員を選ぶ上でとても重要です。

あなたの
お悩みにあった相談員

がいます!

当協会には、抱えているお悩みを相談できるプロの相談員がいます。当てはまる項目をクリックしてください。
困りごとやお悩みに適した相談員をご案内いたします。

メール相談 LINE相談

全国から無料相談受付中!年中無休